年末の大掃除
こんにちは(*^.^*)
ディアホームの伊藤です。
全国的に厳しい寒さがやってきて、各地で被害が出ているようですが皆様もツルツルの路面での転倒など、くれぐれも注意ください!
年末の大掃除、年賀状書いてクリスマスしてからなんて思っていると、あっという間に大晦日…というのは私の話です(笑)
そうならないためにも計画的にパパのいる日に手伝ってもらい毎週、少しずつでも進めていきましょう(^o^)
まずは高い所から…ということで天井から進めるのが基本です。
照明等もカバー付の物は外して洗うとお部屋も明るくなります☆
棚の上の拭き掃除をしながら小物等も新しくしてもいいかもしれませんね(*´∀`)♪
床も通常は乾拭きで大丈夫ですが、大掃除の時は硬く絞った雑巾で拭いてからワックスやオイル等で仕上げるといいでしょう。
オイルなのかワックスなのかはそのフロアによ って違うのでご確認下さい(*^^*)
大掃除の中で一番厄介なのがレンジフードの掃除ですね~(>_<)
部品を外し強力な台所用の洗剤や重曹等で油汚れを落とすといいですね~(^-^)v
1日では終わらなそうな年末の大掃除ですが、その前にしなくてはいけないのが断捨離ですね(>_<)
年末にやらないと逃してしまいますよ~。
今年中にぜひ、スッキリしてきれいなお家で新年を迎えましょう\(^-^)/